龍が如く7でプレイできるミニゲームの一つ「詰将棋」。
そんな龍が如く7の詰将棋攻略の答えや正解手順の棋譜をまとめています。
龍が如く7の詰将棋を攻略できないという人は参考にしてみてください。
龍が如く7「詰将棋」の解放条件
龍が如く7のミニゲーム「詰将棋」をプレイするための解放条件は、以下の通り。
- 「伊勢佐木異人町」に行くことができる
※その他の詳しい詰将棋の解放条件は分かり次第追記致します
龍が如く7の体験版では、横浜の伊勢佐木異人町で詰将棋をプレイすることができました。
もちろん、これまで通り神室町でも詰将棋がプレイ可能な可能性もあります。
しかし、現在確認できているのは伊勢佐木異人町のみです。
その他の詰将棋のプレイスポットに関しても、分かり次第追記致します。
龍が如く7の詰将棋攻略!答え&正解手順まとめ
龍が如く7の詰将棋の正解手順となる棋譜をまとめています。
龍が如く7の詰将棋攻略に手こずっている人は参考にしてみてください。
龍が如く7の詰将棋攻略【1問目】
- 2四飛
飛車を右に1マス動かすとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【2問目】
- 2一角成
角行を左上に1マス動かし成るとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【3問目】
- 3二飛成
飛車を2マス上に動かし成るとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【4問目】
- 3一金
金将を右上に1マス動かすとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【5問目】
- 2一馬
右上の馬を1マス左に動かすとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【6問目】
- 1三銀打
- 同桂
- 2一銀打
玉将の1マス下に銀将を打つ。
相手は桂馬でその銀将を取ってくるので、馬の右隣にもう一度銀将を打つとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【7問目】
- 1一飛成
- 同玉
- 2一角成
飛車を2マス左に動かして成る。
相手は玉将でその飛車を取ってくるので、角行を右上に1マス動かして成るとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【8問目】
- 3四角
- 1四玉
- 2三銀打ち
角行を左上に1マス動かす。
相手は玉将を右下に逃がすので、玉将の左上に銀将を打つとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【9問目】
- 1三飛打
- 同玉
- 2三馬
玉将の1マス上に飛車を打つ。
相手は玉将でその飛車を取ってくるので、馬を右に1マス動かすとクリア。
龍が如く7の詰将棋攻略【10問目】
- 3一飛成
- 同玉
- 4二金打
飛車を2マス右に動かし成る。
相手は玉将でその飛車を取ってくるので、玉将の左下に金将を打つとクリア。