龍が如く7は「ライブコマンドRPG」と銘打たれた新しいバトルシステムが特徴。
街の状況や味方と敵の立ち位置など、常に変化していく中でバトルを行います。
そんな龍が如く7のバトルのコツやテクニックをまとめています。
戦闘で勝てないという人は参考にしてみてください。
龍が如く7のバトルのコツ①極技はタイミング良くボタンを押してダメージアップ
龍が如く7では、極技を使用する際に特定ボタンを押すことでダメージアップを狙えます。
極技の種類によって、タイミング良くボタンを押したり、連打したりと仕様はさまざま。
上手く成功すると「+DMG」というフライテキストが表示され、通常よりも与えるダメージがアップします。
龍が如く7のバトルのコツ②ジャストガードでダメージ軽減
龍が如く7では、敵の攻撃時にタイミング良く×ボタンを押すと、ジャストガードが発動します。
敵の攻撃が当たる際に×ボタンを押せば、ジャストガードが成功し受けるダメージが軽減されますよ。
敵の種類や攻撃方法によって、×ボタンを押すタイミングは異なります。
コマンドRPGですが、プレイングスキル次第で戦況は大きく変わります。
龍が如く7のバトルのコツ③立ち位置を意識する
味方と敵の立ち位置によって、戦況は大きく変わります。
味方がいる場所に敵を吹き飛ばせば追撃が発生したり、吹き飛ばしで敵同士をぶつければ2人にダメージを与えることも可能です。
また、敵を攻撃しにいくときに他の敵が近くにいると攻撃を妨害されてしまうこともあります。
敵と味方の位置関係は、有利に働くだけでなく不利にもなる場合があるので注意しましょう。
龍が如く7のバトルのコツ④敵の耐性や弱点の属性を意識する
敵によっては弱点属性や耐性属性があります。
弱点属性で攻撃をすれば通常よりも大きいダメージを与えることができ、耐性属性での攻撃ではあまりダメージを与えることができません。
上手く敵の弱点属性で攻撃することで、戦闘を有利に進めることができますよ。